ブログ

2023年4月の記事一覧

4月28日

子供パン 牛乳 ホワイトフイッシュ キャベツのソテー ポークビーンズ

ホワイトフィッシュは、たらのポーションフライです。本日は、子供パンにキャベツのソテーと一緒に挟んでたべました。ポークビーンズは、青木っ子はみんな大好きで、おかわりする児童が列をなすくらい大好評です。

4月27日

ごはん 牛乳 マーボーどうふ ポークしゅうまい 河内ばんかん

マーボーどうふは、好評献立で教室ではもっと欲しいと言われます。豆腐をサイコロ型に切り茹でてタレと合わせて作ります。調味料は、さとう・中華スープ・しょうゆ・赤みそ・トウバンジャン、水どきでんぷん・ラー油・ごま油を入れます。2釜で作るので、辛みのトウバンジャンは低学年は減量して作っています。ポークしゅうまいは、1~4年2個・5~6年は3個で、スチコンで蒸しました。河内ばんかんは柑橘系の果物で、美生柑や宇和ゴールドなどとも呼ばれています。

4月26日

春のちらしずし 牛乳 すまし汁

春のちらしずしは、いつものちらしずしに旬のふきを入れました。給食室で、酢飯を炊き、ちらしの具を混ぜて作ります。そしてアレルギー対応で、卵抜きのちらしずしを用意しました。すまし汁は、昆布とかつお節で出汁をとり、既定の6割の塩分で作りました。(0.5%)豆腐・かまぼこ・わかめ・ほうれんそうの素材の味と、だしの美味しさを味わうことができる味付けでした。

4月25日

黒パン 牛乳 ポテトのミートソースかけ フルーツカクテル

フルーツカクテルは、人気メニューベスト5に入っている献立です。フルーツは、りんご・桜桃・ナタデココ・グレープゼリーと、国産レモン汁の冷凍を使って作ったシロップを冷やしてかけました。教室ではどの学級もおかわりをしたい青木っ子が元気に手を挙げていました。そして、本日の給食は食べやすい組み合わせなので、みんなペロッと食べていました。

4月24日

たけのこごはん 牛乳 豚汁

本日は、今が旬のたけのこを使った『たけのこごはん』でした。

たけのこは、先端の穂先が土から頭を出すと光合成して、緑色に変色します。茶色から黄色のもののほうがおすすめです。根元にある丸い粒粒は、もともとは白く、収穫後時間とともに赤みを帯び濃く変色していくため、色が薄く少ないものを選ぶとよいです。また、底の断面の形がまん丸ではなく楕円になっているものの方が柔らかく茹で上がるそうです。給食では、たけのこと鶏肉を煮たものを、味付きのごはんに混ぜて作りました。

 

4月20日

チキンライス 牛乳 ボイルウィンナー 豆乳クリームスープ

ピラフとクリームスープの組み合わせは、大好評で教室では足りないくらいです。たまねぎを、チキンライスとスープで約50kgスライスやみじんに切って作りました。クリームスープは豆乳で作ったので、乳アレルギーの児童も美味しく食べました。ウィンナーソーセージは、スチコンで蒸し焼きにしました。

4月19日

豚丼 牛乳 みそ汁 清美オレンジ

豚丼は、豚肉のロースともも肉を使って作りました。ちょっと甘めの汁で、時間をかけて煮含めました。青木っ子は、ごはんにかけて、ペロッと食べていました。みそ汁は、煮干しとかつお節で出汁をとり、豆腐・じゃがいも・ながねぎ・わかめのみそ汁です。果物は、旬の清美オレンジでした。青木中央小学校では、毎日汁物の塩分を測って0.5~0.7%で作っています。

4月18日

カレーライス 牛乳 もやしのソテー

本日は、1年初めてのごはんの日です。ごはんの盛り付けを心配しましたが、1年生はカレーライスに目が釘付けで、「おいしい!おいしい!」といって、男子も女子もおかわりしていました。カレーライスの日は、麦ごはんを炊いています。

4月17日

はちみつパン 牛乳 ハンバーグデミグラスソース こふきいも 野菜スープ

本日はみんな大好きハンバーグでした。ハンバーグは、スチコンで蒸した後、たまねぎとマッシュルームを炒めて作ったデミグラスソースをかけました。青木っ子はみんな、丸いパンにハンバーグを挟んで楽しそうに食べていました。1年生も「美味しい」と言って、ほとんど残さず食べていました。

4月14日

1年生、給食開始!!

バターロール 牛乳 とりのからあげ ミニトマト ヌードルスープ

本日より1年生の給食が始まりました。昨日学校探検で、コロッケを揚げている美味しい匂いをかいで、給食室前から動きたくなさそうだった1年生も、今日はとりのからあげを「おいしい!おいしい!」と言ってほおばっていました。1年5クラスを準備の時から回ってみましたが、どの学級も上手に配膳していました。「学校の牛乳とトマトは特別に美味しいよ」と言ったら、みんな魔法にかかったみたいに食べていました。